2016.2.26
2月3日(水)、3年生の国家試験合格に向けて福聚院大黒天にてご祈願が行われました。
2016.2.13
第2回目の「合同会社説明会」は会場を3教室に増やし、29事業者様にご出展いただきました。
2015.12.10
11月29日、当校の所在地である礫川地区でのマラソン大会に協賛し、学生によるボランティア指圧を行いました。
2015.12.3
11月7・8日の二日間、文京区大塚にあるお茶の水女子大学学園祭(徽音祭)に指圧コーナーを出展し、好評を博しました。
2015.11.10
11月4日、バンクーバーで指圧学校と治療院を運営されている当校卒業生の池永清先生が来校され、「カナダ海外指圧研修生」募集説明会が開催されました。
2015.11.2
10月7日(水)大阪にて「東洋療法学校協会第37回学術大会」が開催され、当校もポスター発表を行いました。
2015.10.28
フランスより19名の方々が来校され、当校教員・治療部員・卒業生の講師陣の指導の下、浪越基本実技講習会を受講されました。
2015.9.23
9月11日~13日、日本学生陸上競技対校選手権大会に日本大学のチームトレーナーとして教務より3名がトレーナー活動を行って参りました。
2015.8.15
訪問マッサージ、出張治療、院内治療、通所介護等13社の企業様が参加し開催されました。
2015.8.3
今年も恒例の学園祭「ゆびまつり」が開催。座位指圧、ボランティア指圧をはじめとして、阿波踊り、ライブ、イベント、模擬店など大にぎわいでした。
2015.7.16
7月6日、日本大学陸上競技記録会にスポーツ現場の課外活動として教員3名が本校学生18名を連れ活動を行って参りました。
2015.7.8
6月26日~28日に開催された第99回日本陸上競技選手権大会にて、日本大学のチームトレーナーとして2名の教員が活動を行って参りました。
2015.6.12
6月2日、日本大学陸上競技記録会にスポーツ現場の課外活動として教員2名で本校学生15名を連れ活動を行って参りました。